FOCUS ON/木工作家・市川岳人
2020/11/24
![](/upload/save_image/11251112_5fbdbd8af094e.jpg)
天然木の美しい色合いや質感を生かし、長年培った技巧を凝らして装飾的なアイテムをつくり出す木工作家、市川岳人さん。花器や飾台、高杯、リングスタンドなど、そのどれもが“飾る楽しさ”を教えてくれます。上質な素材と高度な技術、そして彼の審美眼が融合するものづくりを紐解きます。
天然木の奥深さに魅了されて/先入観にとらわれない創造力
Takehito Ichikawa 市川岳人
1977年・愛知県生まれ。家具デザインを学び、そこで家具職人である恩師に出会う。家具工房や仏壇の製作会社にて木工技術を高めた後、2013年に独立。現在は花器や高杯のほか、ガラスドームや真鍮を用いたモビールなど異素材を取り入れた作品も手掛ける。年に10回ほど展示会を開く。Instagram:@takehitoichikawa
- カテゴリー
- no.134
- no.133
- no.132
- no.131
- no.130
- no.129
- no.128
- no.127
- no.126
- no.125
- no.124
- no.123
- no.122
- no.121
- no.120
- no.119
- no.118
- no.117
- no.116
- no.115
- no.114
- no.113
- no.112
- no.111
- no.110
- no.109
- no.108
- no.107
- no.106
- その他のTOPIC
- no.105
- no.104
- no.103
- no.102
- no.101
- 増刊号
- no.100
- キャンペーン
- no.99 May
- no.98 MARCH
- no.97 JANUARY
- no.96 NOVEMBER
- no.95 SEPTEMBER
- no.94 JULY
- no.93 MAY
- no.92 MARCH
- no.91 JANUARY
- no.90 November
- no.89 SEPTEMBER
- no.88 JULY
- no.87 MAY
- no.86 MARCH
- no.85 JANUARY
- no.84 NOVEMBER
- no.83 SEPTEMBER
- レポート
- 読者プレゼント