CONCEPT
CONTACT
ADVERTISE
MYページ
MAILMAGAZINE
I'm home. no.124
2023 JULY
2023,5,16 ON SALE
特別定価2,090円(本体1,900円) A4判変型
2023.05.16
【新刊】隔月刊「I'm home. no.124 2023 JULY」発売
■特集/暮らしと共に育むキッチン
住宅実例 自分のスタイルを反映したキッチンのある住まい
“育てる”キッチンのつくり方
“第二のキッチン”で生まれる多彩な過ごし方
日常にゆとりをもたらす、キッチン家電
インテリアから考えるキッチンデザイン 他
■特集/敷地環境を生かした理想の住まい
2023.03.16
【新刊】隔月刊「I'm home. no.123 2023 MAY」発売
■特集/自然を身近に感じるデザイン
住宅実例 家と暮らしに合った、庭のかたち
庭にとどまらない、自然と暮らす8のアイデア
アウトドアシーンを彩るアイテム
有機的なデザインを纏ったインテリアプロダクツ 他
■特集/敷地環境を生かした理想の住まい
2023.03.15
お詫びと訂正
2023年5月号(I'm home. no.123)の掲載内容に誤表記がありました。「インテリアの魅力を引き立てる草花のコーディネート」(130〜135頁)のショップ名において、「FUGA TOKYO」とありますが、正しくは「FUGA」です。訂正してお詫びいたします。
2022.09.15
お詫びと訂正
2022年11月号(I'm home. no.120)の掲載内容に誤表記がありました。「“シェア”するセカンドハウスで楽しむ休暇」(140頁)のNOT A HOTEL AOSHIMAの問い合わせ先において、「e-mail:support@notahote.com」とありますが、正しくは「e-mail:support@notahotel.com」です。訂正してお詫びいたします。
2022.02.15
お詫びと訂正
2022年3月号(I'm home. no.116)の掲載内容に誤表記がありました。「PRESENT」(228頁)において、4.MARKS&WEBのファブリック用の除菌・消臭スプレーは「ライム/ローズマリー」の商品画像が掲載されていますが、正しくは「グレープフルーツ/ラベンダー」です。訂正してお詫びいたします。
2021.11.15
2022年1月号(I'm home.no.115)の掲載内容に誤表記がありました。「INFORMATION」(197頁)において、ギャルリーためなが 大阪の「管原 健彦展」は、正しくは「菅原 健彦展」です。訂正してお詫びいたします。
2021.09.30
【日本郵便サービス内容の変更について】2021年10月から郵便物、ゆうメール便のサービスが一部変更となります。
■土曜日配達が休止(2021年10月2日(土)より)
■お届け日数の繰り下げ(2021年10月以降段階的に)
今回のサービス内容変更にともない、定期購読誌のお届けにこれまでよりお時間がかかる事が予想されます。読者の皆様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2021.09.15
2021年11月号(I'm home. no.114)の掲載内容に誤りがありました。「News & News Lifestyle」(186頁)において、写真のクレジットは「Photograph:Nacása & Partners」です。訂正してお詫びいたします。
2021.06.02
2021年7月号(I'm home. no.112)の掲載内容に誤表記がありました。
「New Arrivals」(13頁)において、2.Louis Poulsenのテーブルランプ「パンテラ テーブル 320」の価格が「11,800円」とありますが、正しくは「118,800円」です。訂正してお詫びいたします。
2021.04.14
【新刊】増刊号「I'm home. STYLE BOOK 04 WORK SPACE」が発売しました。今回のテーマは「ワークスペースデザインのアイデア」。自分らしい暮らし方・働き方をかなえる、世界のワークスペース38軒を、部屋として独立したワークルームと、さまざまな部屋の一部として計画されたワークスペースに分けて紹介します。
2021.01.19
【お詫びと訂正】
2021年3月号(I'm home. no.110)の掲載内容に誤表記がありました。「飾るものの入手方法」(125頁)のペイントショップ紹介において「Banjamin Moore」とありますが、正しくは「Benjamin Moore」です。訂正してお詫びいたします。
2020.09.18
2020年11月号(I'm home. no.108)の掲載内容に誤表記がありました。
News&News「都市型のライフスタイルを提案するMinottiの新店舗」(210頁)において
「営業時間/11:00〜19:00(予約制)」とありますが、
ご予約いただかなくてもご来店が可能です。訂正してお詫びいたします。
2020.07.17
2020年9月号(I'm home. no.107)の掲載内容に誤表記がありました。家具の紹介「FURNITURE & LAYOUT」(88頁)において「Photographs:Nacása & Partners」とありますが、正しくは各メーカーからお借りした写真です。訂正してお詫びいたします。
2019.11.15
2020年1月号(I'm home. no.103)の掲載内容に誤表記がありました。照明器具の紹介「PRODUCTS」(87頁)において、3.ambienTecの充電式ライト「TURN」のキャプションに価格「42,000円」とありますが、正しくは「29,000円」です。訂正してお詫びいたします。
2019.03.15
2019年5月号(I'm home. no.99)の掲載内容に誤表記がありました。巻末のNews & News(175頁)に「Text:Izumi Hashimoto」とありますが、正しくは「Text:Kyoko Furuyama」です。訂正してお詫びいたします。
2018.09.10
【お詫びと訂正】
2018年9月号(I'm home. no.95)の掲載内容に誤表記がありました。「図2 既存住宅流通シェア」(74頁)において、「□新築住宅着工戸数」「■既存住宅取引戸数」とありますが、正しくは「□既存住宅取引戸数」「■新築住宅着工戸数」です。訂正してお詫びいたします。
2018.07.14
【お詫びと訂正】
2018年9月号(I'm home. no.95)の掲載内容に誤表記がありました。「2. K Residence/矢板建築設計事務所」(15頁)とありますが、正しくは「2. K Residence/矢板建築設計研究所」です。訂正してお詫びいたします。
2018.05.17
【お詫びと訂正】
2018年7月号(I'm home.no.94)の掲載内容に誤表記がありました。「H Residence」(174頁)のキャプションにおいて「Euromobilの輸入元である藤屋」とありますが、正しくは「Euromobilの販売代理店である藤屋」です。訂正してお詫びいたします。
2018.04.15
このたびI'm home.定期購読に期間が選べるお得な二つのコースをご用意しました。さらにオフィシャルサイト限定の特典付き。ぜひご利用ください。
TOPICS
【新刊】CLOSE-UP Maruta
【新刊】HOME TIME NOURISHED WITH HERBS 生活にハーブを取り入れる
【新刊】KITCHEN WITH HISTORY オーナーが過ごした日々とキッチンの話
【新刊】LIFETIME KITCHEN DESIGN “育てる”キッチンのつくり方
【新刊】KITCHEN WITH STYLE 自分のスタイルを反映したキッチンのある住まい
【新刊】読者プレゼント
CLOSE-UP TAJIMI CUSTOM TILES
Best-Loved Lifestyle 好きなものに囲まれた、自分らしい空間
Meet & Greet Green 緑を愉しむホテル&カフェ・レストラン
CLOSE-UP Ronny Emborg × Atera
Touch of Wilderness 有機的なデザインを纏ったインテリアプロダクツ
Adding Nature to Interior インテリアの魅力を引き立てる草花のコーディネート
Open-Air Space Design インテリアとアウトドアの“しつらえ”
【増刊号】最新刊 I'm home. STYLE BOOK 04 WORK SPACE
【増刊号】I'm home. STYLE BOOK シリーズ
『I’m home.』購入方法のご案内
CONTENTS
『I’m home.』で紹介した住宅の閲覧、検索ができます。ガーデンやキッチンといった特集名、都道府県名、設計者名などのフリーワードを入れると簡単に実例が探せます。
これまで 『I’m home.』で取材してきた建築家やインテリアデザイナーを紹介。理想のライフスタイルが実現できる住まいづくりのパートナーを探す手がかりとしてご活用ください。
本誌の読者アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で、特集や季節に合ったインテリア小物、最新の家電など、暮らしが楽しくなるアイテムをプレゼントしています。ぜひご応募ください。
『I'm home.』の定期購読は特典がたくさん! 1年コース⇒1冊、2年コース⇒3冊プレゼント。さらにデジタル版が毎号無料、もちろん雑誌は送料無料で発売日までにお届けします。
セミナーや展示会などのイベント告知のほか、インテリアショップやショールームのご案内など、『I'm home.』の誌面では紹介しきれない情報を発信します。
『I’m home.』に掲載された広告および製品が紹介された企業・団体への資料請求をWEB上から簡単に行えます。資料請求は過去1年間有効で、月号・カテゴリー別に掲載しています。
インテリアデザイン・建材のトレンドを伝えるWEBメディア。記事の配信と建材をアーカイブした検索サイト機能を備え、製品の資料(カタログ)も手軽に請求できます。
インテリアデザイン事務所、設計事務所、施工会社、インテリアショップなど、ハイエンドインテリア誌『I’m home.』と店舗デザイン誌『商店建築』ならではの求人情報を掲載しています。