Origins of Creativity デザイナーが教える、色使いのアイデア
2021/09/24

柔らかな印象を与えるニュアンスカラーや、落ち着いた雰囲気をもたらすダークカラー。色が人に与えるイメージは強く、インテリアに使うには慎重になることも多いですが、カラーコーディネートを行うデザイナーは、色をどのように捉え、家具や空間を演出するのでしょうか。自身が手掛けたプロジェクトを例に、美しい色使いに対する考えを語っていただきました。

写真/BRUXELLES / Baxter
Paola Navone
パオラ・ナヴォーネ
イタリア・トリノ生まれ。1973年・トリノ工科大学建築学科卒業。'70~'80年・デザイングループ、Alchimia groupに属し、Alessandro Mendini、Ettore Sottsass Jr.らと共に働く。'84~2000年・アジア各国で暮らし、さまざまな文化からインスピレーションを得る。1998年・GERVASONIのアートディレクターに就任。AlessiやBaxter、driade、Poliformなどでプロダクトデザインを手掛けている。Photo by Giovanni Gastel

Nicola Gallizia
ニコラ・ガリッツィア
1967年、イタリア・ミラノ生まれ。ミラノ工科大学卒業後、'90~'99年・デザイナー、Luca MedaのアシスタントとしてMolteni&CとDadaのクリエーションにかかわり、'99年から同ブランドの開発コンサルタントを務める。同年・Nicola Gallizia Design設立。

Carla Sozzani
カルラ・ソッツァーニ
1947年、イタリア・マントバ生まれ。ルイージ・ボッコーニ商業大学卒業。大学在学中から複数のファッション誌の編集者として活動し、'76~'86年・VOGUE ITALIAの編集長を務める。'87年・ELLE ITALIAを創刊。'91年、イタリア・ミラノにコンセプトストア「10 Corso Como」をオープン。2017年・The Fondazione Sozzaniを設立し、暮らしへのアートの普及に尽力する。'21年~・FRITZ HANSENでカラーディレクションを担当。

写真/Vitra Colour & Material Library / Vitra
Till Weber
ティル・ウェバー
アメリカ、ドイツ、スイスで建築家として活動した後、2008年、ヴィトラに入社。Hella Jongeriusと協働しカラーパレット「Vitra Colour & Material Library」の確立に貢献。'17~'19年・ミラノサローネにおけるヴィトラブースのクリエーティブリーダー、'20年・ドイツにあるショールーム兼ショップ「VitraHaus」の10周年を記念したリニューアルのクリエーティブディレクターを務める。現在は同社のcreative director of scenographyを担当。
- カテゴリー
- no.135
- PR
- no.134
- no.133
- no.132
- no.131
- no.130
- no.129
- no.128
- no.127
- no.126
- no.125
- no.124
- no.123
- no.122
- no.121
- no.120
- no.119
- no.118
- no.117
- no.116
- no.115
- no.114
- no.113
- no.112
- no.111
- no.110
- no.109
- no.108
- no.107
- no.106
- その他のTOPIC
- no.105
- no.104
- no.103
- no.102
- no.101
- 増刊号
- no.100
- キャンペーン
- no.99 May
- no.98 MARCH
- no.97 JANUARY
- no.96 NOVEMBER
- no.95 SEPTEMBER
- no.94 JULY
- no.93 MAY
- no.92 MARCH
- no.91 JANUARY
- no.90 November
- no.89 SEPTEMBER
- no.88 JULY
- no.87 MAY
- no.86 MARCH
- no.85 JANUARY
- no.84 NOVEMBER
- no.83 SEPTEMBER
- レポート
- 読者プレゼント