Beautiful Windows for Interior/Think of Treatment インテリアから考えるウインドートリートメント
2019/02/07
		      
	窓を彩るウインドートリートメントは、床や壁と同様に住まいの空間を占める割合が多く、インテリアの印象を決定づける重要な要素。建築と一体であり、設計や施工と密接にかかわるため、基本設計の段階から設計者に明確なイメージを伝えておくことが必要です。ここでは、空間をより美しく見せるためのウインドートリートメントの取り付け方や仕立て方について解します。
	
	1. Styles/ウインドートリートメントのスタイル
	カーテン、ローマンシェード、ブラインド、ロールスクリーン
	
	2. set up/取り付けと納め方
	吊り元を隠してすっきりと見せる、吊り元のデザインを楽しむ
	
	3. Select Fabric & Orde/生地選びと仕立て方
	生地の種類とその特徴、機能生地、美しく見える仕立て方、アクセサリー、メンテンナンス方法
- カテゴリー
 - no.138
 - no.137
 - no.136
 - no.135
 - PR
 - no.134
 - no.133
 - no.132
 - no.131
 - no.130
 - no.129
 - no.128
 - no.127
 - no.126
 - no.125
 - no.124
 - no.123
 - no.122
 - no.121
 - no.120
 - no.119
 - no.118
 - no.117
 - no.116
 - no.115
 - no.114
 - no.113
 - no.112
 - no.111
 - no.110
 - no.109
 - no.108
 - no.107
 - no.106
 - その他のTOPIC
 - no.105
 - no.104
 - no.103
 - no.102
 - no.101
 - 増刊号
 - no.100
 - キャンペーン
 - no.99 May
 - no.98 MARCH
 - no.97 JANUARY
 - no.96 NOVEMBER
 - no.95 SEPTEMBER
 - no.94 JULY
 - no.93 MAY
 - no.92 MARCH
 - no.91 JANUARY
 - no.90 November
 - no.89 SEPTEMBER
 - no.88 JULY
 - no.87 MAY
 - no.86 MARCH
 - no.85 JANUARY
 - no.84 NOVEMBER
 - no.83 SEPTEMBER
 - レポート
 - 読者プレゼント