特集/VALUABLE WOODEN STRUCTURE HOME 大空間をかなえる木造の住まい
2020/08/16

近年、リビングとダイニング、キッチンはワンルームにすることが主流になり、くつろぎの空間にふさわしい開放感が求められるようになりました。ここでは、大空間を木造でかなえた5軒の住まいを始め、開放性を高める設計手法、建築家と構造家の紹介、構造を意匠に生かした住宅実例4軒、さらに木製建材を掲載します。

Case 1.快適に過ごせる大スパンのインナーガレージ
R Residence Hirakata-shi, Osaka
Architecture : フジハラアーキテクツ Structure : ストローグ


Case 2.伸びやかな空間を包み込む、大開口から注ぐ光
O Residence Osaka
Architecture : 横堀建築設計事務所 Structure : 一級建築士事務所 諸冨設計

Case 3.切妻屋根と登り梁によるダイナミックな空間
Y Residence Setagaya-ku, Tokyo
Architecture : 芦沢啓治建築設計事務所+高山広野 Structure : 鈴木啓/ASA

Case 4.重厚感と開放感のコントラストを創出
K Residence Osaka-shi, Osaka
Architecture : 田頭健司建築研究所 Structure : NCN


Case 5.変形敷地に立つ、二つの吹き抜けをもつ住まい
D Residence Setagaya-ku, Tokyo
Architecture : SUPPOSE DESIGN OFFICE Structure : ASD
- カテゴリー
- no.135
- PR
- no.134
- no.133
- no.132
- no.131
- no.130
- no.129
- no.128
- no.127
- no.126
- no.125
- no.124
- no.123
- no.122
- no.121
- no.120
- no.119
- no.118
- no.117
- no.116
- no.115
- no.114
- no.113
- no.112
- no.111
- no.110
- no.109
- no.108
- no.107
- no.106
- その他のTOPIC
- no.105
- no.104
- no.103
- no.102
- no.101
- 増刊号
- no.100
- キャンペーン
- no.99 May
- no.98 MARCH
- no.97 JANUARY
- no.96 NOVEMBER
- no.95 SEPTEMBER
- no.94 JULY
- no.93 MAY
- no.92 MARCH
- no.91 JANUARY
- no.90 November
- no.89 SEPTEMBER
- no.88 JULY
- no.87 MAY
- no.86 MARCH
- no.85 JANUARY
- no.84 NOVEMBER
- no.83 SEPTEMBER
- レポート
- 読者プレゼント