MORE THAN A PLACE TO SLEEP 多様化する暮らしからベッドルームを考える
2022/01/24

ベッドルームは一日の始まりと締めくくりのひとときを過ごす大切な空間。心地良く暮らすためにはプランニングが重要となり、ライフスタイルが多様化する今は仕事や趣味のスペースとしての役割も担います。これからの住まい方にふさわしいベッドルームを考えます。
住まいにおけるベッドルームの配置/快適なプランニング/充実した時間をかなえるインテリア
CASE STUDY
CASE 01
A Residence(no.72に掲載) Tokyo
Architecture : 横堀建築設計事務所
暮らしを反映した二つの寝室
CASE 02
W Residence(no.104に掲載) Shinagawa-ku, Tokyo
Architecture : SEKI DESIGN STUDIO
キッチンから寝室まで回遊動線でつなげる

CASE 03
H Residence(no.102に掲載) Bunkyo-ku, Tokyo
Architecture : ラブアーキテクチャー一級建築士事務所
気分を切り替えるウオークスルー・クローゼット

CASE 04
Sakurai Residence(no.118に掲載予定) Nisshin-shi, Aichi
Architecture : écrit architects
リビングと隣接する、くつろぎのベッドルーム

CASE 05
K Residence(no.110に掲載) Kamakura-shi, Kanazawa
Architecture : 森 清敏+川村奈津子 MDS一級建築士事務所
ワンルームの一角をオープンなベッドルームに
CASE 06
H Residence(no.106に掲載) Tokyo
Architecture : スタジオCY 堀内 雪
- カテゴリー
- no.135
- PR
- no.134
- no.133
- no.132
- no.131
- no.130
- no.129
- no.128
- no.127
- no.126
- no.125
- no.124
- no.123
- no.122
- no.121
- no.120
- no.119
- no.118
- no.117
- no.116
- no.115
- no.114
- no.113
- no.112
- no.111
- no.110
- no.109
- no.108
- no.107
- no.106
- その他のTOPIC
- no.105
- no.104
- no.103
- no.102
- no.101
- 増刊号
- no.100
- キャンペーン
- no.99 May
- no.98 MARCH
- no.97 JANUARY
- no.96 NOVEMBER
- no.95 SEPTEMBER
- no.94 JULY
- no.93 MAY
- no.92 MARCH
- no.91 JANUARY
- no.90 November
- no.89 SEPTEMBER
- no.88 JULY
- no.87 MAY
- no.86 MARCH
- no.85 JANUARY
- no.84 NOVEMBER
- no.83 SEPTEMBER
- レポート
- 読者プレゼント