Living Room Update リビング家具で集いの場をデザインする
2023/07/20

ますます多様化するリビングでの過ごし方。単に場を用意するだけでなく、そこでの過ごし方や使う人を想定した家具選びによって、さまざまな行為を受け止める心地良い居場所に。空間を構成する重要な家具に注目し、改めてリビングの過ごし方について探ります。
●家族や友人と共有する時間

Yamamoto Residence (no.104に掲載)
Architecture : 長田直之+ICU一級建築士事務所
Interior Design : 三家大地建築設計事務所
Point 1 :同じ空間で、気配を感じながら過ごす
Point 2 :カラートーンをそろえてアイテムを選ぶ
●緊張感を保つビジネスの場

MTY Residence (no.110に掲載)
Architecture : 建築設計事務所バケラッタ
Point 1:高さのあるテーブルとアームチェアでフォーマルな空間に
Point 2:暖色系のファブリックで硬質な空間に柔らかさを添える
●居場所をプラスする

T Residence (no.96に掲載)
Architecture : GA設計事務所
Point :デッドスペースを有効活用して、こもるような空間に
- カテゴリー
- no.135
- PR
- no.134
- no.133
- no.132
- no.131
- no.130
- no.129
- no.128
- no.127
- no.126
- no.125
- no.124
- no.123
- no.122
- no.121
- no.120
- no.119
- no.118
- no.117
- no.116
- no.115
- no.114
- no.113
- no.112
- no.111
- no.110
- no.109
- no.108
- no.107
- no.106
- その他のTOPIC
- no.105
- no.104
- no.103
- no.102
- no.101
- 増刊号
- no.100
- キャンペーン
- no.99 May
- no.98 MARCH
- no.97 JANUARY
- no.96 NOVEMBER
- no.95 SEPTEMBER
- no.94 JULY
- no.93 MAY
- no.92 MARCH
- no.91 JANUARY
- no.90 November
- no.89 SEPTEMBER
- no.88 JULY
- no.87 MAY
- no.86 MARCH
- no.85 JANUARY
- no.84 NOVEMBER
- no.83 SEPTEMBER
- レポート
- 読者プレゼント