INFORMATION
ショップ&ショールーム 2018/07/24
OSMO&EDEL 名古屋新ショールームがオープン

オスモ&エーデルは、愛知・名古屋ショールームを、名古屋の中心部へ移転し、名古屋新ショールームとしてオープンした。より広々とした空間でさらに充実した展示内容となっている。自然塗料「オスモカラー」の塗装サンプル(全83色)の展示を始め、無垢フローリング「オスモフローリング」全シリーズ・全樹種を大判サイズ(2m²) で展示。また、外付けブラインド「ヴァレーマ」や樹脂サッシ「エーデルフェンスター」など、同社が取り扱うさまざまな製品を実際に触れて体験・体感でき、専門スタッフがショールームを案内してくれる。
愛知県名古屋市中区丸の内3-20-9 三晃社ビル4階
TEL.052-253-9221
営業時間/10:00〜17:00 土・日曜、祝日休
ショップ&ショールーム 2018/07/19
ライフスタイルブランド「IMPLEMENTS」のショールームがオープン

2018年7月24日(火)、東京・碑文谷にライフスタイルブランド「IMPLEMENTS(インプリメンツ)」のショールームがオープンする。デザイナーの小林幹也が手掛ける同ブランドは、ソファやダイニングセットといった家具を始め、食器や日用品、オーダーキッチン、壁面収納など、幅広い商品をラインアップ。「美しい佇まいと機能性の両立」をコンセプトとし、どのような空間にも溶け込むシンプルなデザインが魅力となっている。オーダーキッチンや壁面収納はデザインから設計、施工までトータルにサポートする。
IMPLEMENTS by mikiya kobayashi
東京都目黒区碑文谷5-28-8
TEL.03-6421-3925
営業時間/11:00〜19:00 月曜、第3土曜・日曜休
ショップ&ショールーム 2018/07/17
「アクタス・吉祥寺店」がオープン

イベント&セミナー 2018/07/12
「リフォーム産業フェア2018」開催

ショップ&ショールーム 2018/07/10
サァラ麻布「マイチェアキャンペーン」実施

ショップ&ショールーム 2018/07/05
THE PENNY WISEの「カーテンフェア」開催

THE PENNY WISEの白金ショールームがリニューアル。上質なリネンやコットンなどの自然素材にこだわったカーテンを提案するコロニアルチェックと、オリジナルファニチャーを扱うTHE PENNY WISEがミックスされている。それに合わせて、オーダーカーテンとクッションカバーなどのオーダー小物が20%OFFとなる「カーテンフェア」を7月14日(土)から7月23日(月)まで開催。ベルギー・リベコのリネンや、イギリス直輸入のコットンなど自然素材の生地を200種類から選ぶことができる。
THE PENNY WISE TEL.03-3443-4311
プロダクト 2018/07/03
Cassinaのイス「COTONE」

ブルレック兄弟がイタリア・Cassinaと初めて協働したイス「COTONE(コトーネ)」。フェザーキルトを用いたシート部分は体を包み込むような座り心地で、ダイニングに心地良さをもたらす。レザーやファブリックなど、さまざまな張り地のセレクトが可能。ミニマルなフレームはレッドやグリーンなど6色展開で、色のコンビネーションを楽しめる。
サイズ:W600×D520×H790/SH470(mm)
価格:240,000円〜
カッシーナ・イクスシー青山本店 TEL.03-5474-9001
プロダクト 2018/06/29
マルケッティのイスとテーブル

最高級の無垢材を使用し、職人の手仕事による素材感を生かした独特の仕上げや、色使いで注目を集める、イタリア・マルケッティのダイニングテーブル「MM606/Y」。天板から幕板にかけての曲線が特徴的で天板に植物柄が施されている。幅1140から2040㎜に広がるエクステンション機能を搭載。象嵌の素材は、オークやチェリー、ゼブラ、メープルなど。サンドブラストされたシックな色使いはクラシカルな空間だけでなく、モダンなインテリアとも調和する。イスはシンプルなフォルムながら、背面に施されたスタッズがアクセントの「D107/J」。ファブリックだけでなく革張りも選択可能。
サイズ:テーブルW1140/2040×D1140×7400(㎜)、イスW490×D590×H1000(㎜)
価格:テーブル722,000円、イス115,000円~
アビターレ TEL.03-5724-678
プロダクト 2018/06/26
Poliformのダイニングテーブル&チェア

ショップ&ショールーム 2018/06/15
「カール・ハンセン&サン フラッグシップ・ストア大阪」オープン

プロダクト 2018/06/14
AK47のファイヤーピット

イベント&セミナー 2018/06/11
越後妻有アートトリエンナーレ2018

7月29日(日)〜9月17日(月)、“「大地の芸術祭」越後妻有アートトリエンナーレ2018”を開催する。越後妻有アートトリエンナーレは、2000年よりから3年に1度開催されている人間の土地と美術の芸術祭。「人間は自然に内包される」を基本理念に、アートを媒介として地域に内在するさまざまな価値を掘り起し、その魅力を高め、地域再生の道筋を築くことを目指している。
パスポートは前売り券を絶賛発売中。
【概要】
日時:2018年7月29日(日)〜9月17日(月)
場所:越後妻有地域 (新潟県十日町市、津南町)
問い合わせ先:アートフロントギャラリー 谷本(Tanimoto@artfront.co.jp)
URL:http://www.echigo-tsumari.jp/triennale2018
プロダクト 2018/06/01
Euromobilの定番モデルのキッチン「LAIN」

1972年に創業したイタリア北部コネリアーノを拠点とするキッチンメーカー、Euromobil 。「LAIN(ライン)」は、天板に跳ね出し式のカウンターテーブルを設けたキッチン。扉材は木目が美しい「Rovere naturale(ロベーレ ナチュラーレ)」とさわやかな白色の「Bianco(ビアンコ)」を組み合わせて清々しい印象に。間取りに合わせて自由なプランニングが可能。同モデルは東京・大阪のショールームに展示中。
サイズ:参考サイズ・アイランド型カウンターW2700×D1250×H900、壁面収納1 W4300×D700×H2790、壁面収納2 W3600×D700×H2790(㎜)
価格:要問い合わせ
ユーロモビル TEL.06-4964-0601
イベント&セミナー 2018/05/28
「MAISON&OBJET」2018年9月展のインスピレーションテーマとデザイナー・オブ・ザ・イヤー

2018年の9月7日(金)〜11日(火)までの5日間、ライフスタイル&インテリア、空間デザインの国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」がフランス・パリで開催される。同見本市では、インテリア市場に影響を与え、未来の指標となるようなインスピレーションテーマを設定。9月展のテーマは「ヴァーチュアス(徳性)」とし、変化の激しい混沌とした現代において、エシカルで道徳的な新しい解決策を提案する。また、このテーマに基づき、トレンド分析やコンサルティングを行うNelly Rodi社がインスピレーションスペースとブックカフェをデザイン。活気あふれる街の広場をイメージし、回廊のような自由に行き交える場に厳選された10のブランドが出展する。
さらに、今回のデザイナー・オブ・ザ・イヤーには、ベルギー人デザイナー、Ramy Fischlerが選出された。実用性を踏まえた彼のものづくりは、単なる生産にとどまらず、日常や未来、社会をより良い方向へと導く先見性がある。会場では、彼の日常を描き出し、ホリスティックなアプローチを体感できる。
【2018年9月展 概要】
会期:2018年9月7日(金)〜11日(火) 9:30〜19:00(最終日は18:00まで)
会場:パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場
メーカーカタログ 2018/05/24
日本ベッドの総合カタログが刊行

メーカーカタログ 2018/05/22
「CERA総合カタログ2018」発刊

イベント&セミナー 2018/05/21
SieMaticが「ユーロクチーナ2018 報告会」を開催

2018年5月17日(木)に、東京・南青山にあるドイツのキッチンメーカー、SieMaticのショールーム「SieMatic AOYAMA」にて「ユーロクチーナ2018 報告会」が開催された。世界30カ国以上でSieMaticの旗艦店のデザインを手掛けてきた建築家、Marc Sporerが来日し、同ブランドが発表した「ハンズフリー・キッチン」の新たなコンセプトと共に、ユーロクチーナ2018のトレンドを発表。建築的な視点を交えたレポートは興味深く、キッチンカウンターやキャビネットのユニークな素材使いを始め、照明をデザインとして取り入れるなど、新鮮なアイデアが目を引いた。日本での新商品の発売は2019年の予定だ。
SieMatic AOYAMA
東京都港区南青山2-13-10 ユニマットアネックスビル1階・2階
TEL.03-5785-4300
営業時間/10:00~18:00 水曜休
イベント&セミナー 2018/05/17
「旭川デザインウィーク2018」が開催

2018年6月20日(水)〜24日(日)まで、「旭川デザインウィーク2018」が北海道・旭川で開催される。産地の展示会としては通算64回、リニューアルして4回目となる。旭川デザインセンター(北海道旭川市永山2条10-1-35)をメイン会場に、45の旭川家具のメーカー、団体が新作、新提案を発表するエキシビションを始め、昨年のデザインコンペティションの入賞入選作品展などのイベントを開催。各社が工場を開放し製造工程を見学できるオープンファクトリーも実施される。
旭川家具工業恊同組合 TEL.0166-48-4135
ショップ&ショールーム 2018/05/16
「PSD建築・インテリア相談会~ミラノ・サローネ2018を振り返る~」開催

「衣食住+遊」をテーマにライフスタイルをトータルプロデュー スするプロスタイルデザイン。東京・南青山のクリエイティブ デザインオフィスにおいて建築・インテリア相談会を開催する。 住宅建築やビル、マンション、商業店舗、オフィスまであらゆる 相 談 が 可 能(要予約)。ま た、先日開催された「国際家具見本市~ミラノ・サローネ2018」の最新情報を始め、さまざまなデ ザインアイテムを先駆けて紹介している。来場者には最新の実 例を掲載したコンセプトブックをプレゼント。期間は2018年5月19日(土)〜7月1日(土)まで。
プロスタイルデザイン TEL.03-5774-8288
イベント&セミナー 2018/05/11
ライフスタイル&インテリア、空間デザインの国際見本市「MAISON&OBJET」2018年9月展の開催!

毎年1月と9月にフランスで開催されるライフスタイル&インテリア、空間デザインの国際見本市「メゾン・エ・オブジェ」。2018年9月展は、9月7日(金)〜11日(火)まで開催し、家具を始め、建材やインテリア雑貨、テーブルウエアなど、洗練されたアイテムが一堂に会する。今回は、家具や建材を展示する「メゾン」と、テーブルウエアやホームリネン、ホームフレグランスなどのインテリア雑貨を集めた「オブジェ」の2つのゾーンに分け、新たな会場構成に。来場者の動線をシンプルにし、目的に合わせて効率良く製品を見つけられるレイアウトになっている。さらに「メゾン」では、空間デザインのインスピレーションになるようなアイデアが至るところに反映されているため、空間の見せ方にも注目したい。
【2018年9月展 概要】
会期:2018年9月7日(金)〜11日(火) 9:30〜19:00(最終日は18:00まで)
会場:パリ・ノール・ヴィルパント見本市会場